WORK 置賜のしごと WORK 置賜のしごと

地域の魅力を実力に変えていく

プラットヨネザワ株式会社 / エンジニア
更新日 : 2023年03月13日
仕事内容
・地域の観光情報集約DBの開発におけるプロジェクトリーダー業務
・観光データを収集するためのアプリ導入に関する業務
・データスクリーニングやBI設計など、マーケティングに必要な情報を整備する業務
雇用形態
契約・パート・アルバイト等
求める人材
・「持続可能な地域経営」をミッションとする団体の考えを共有し、柔軟な発想力と熱意ある行動力で事業をけん引していける方
・地域に暮らす方々の文化や価値観等を理解し、リスペクトできる方
・積極的に地域事業者や行政体と連携し、地域を一つにまとめていけるようなコミュニケーション力をお持ちの方
・地方創生やまちづくり、地方振興に関わっていきたい方
・テクノロジーの視点から地域に不足している物を理解し、その補填に従事できる方
必要なスキルや経験
<必須要件>
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

<歓迎要件>
・開発の経験(業界不問)
就業場所
山形県 米沢市 本町2丁目1
給与
月額200,000円~375,000円(年収216万円~450万円)
賞与
なし
昇給
なし
勤務時間
8:50-17:50(休憩1時間)
休日・休暇
年間休日:107日、月9日(2月のみ8日)休み
待遇・福利厚生
・リモート勤務応相談
・副業応相談
・住居手当 月額20,000円(最大)
・通勤手当 月額10,000円(最大)
・国民健康保険
・厚生年金 雇用保険の加入(労災保険は事業所に適用)
(保険料は入社翌月より徴収する)
受動喫煙
ビル敷地内禁煙、ビル共有部に喫煙室有り
選考プロセス
1.書類選考 2.一次面接(役員)  3.最終面接(社長)  4.内定
必要書類等
履歴書・職務経歴書
Web面接

会社 概要

会社名 プラットヨネザワ株式会社
代表者 代表取締役 宮嶌浩聡
本社所在地 山形県 米沢市 松が岬1-4-24-2
資本金 400万円
従業員数 役員4名、パートアルバイト6名
設立年月日 2022/04/20

代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役 宮嶌浩聡

『地域の魅力を実力に変えていく』
地域を未来の子供たちに良い形で残していく、また地域の価値を上げていくことが弊社の目標です。地域が残り続ける、変化し続ける際に、必要な「土台(プラットフォーム)」でありたいという思いから、プラットヨネザワと名づけ、地域・地域の事業者様とともに様々なチャレンジをしています。いま地域に必要なのは、地域をよくしたいという思い、そしてその思いを持った人のつながりです。そのうえで、その思いを実現するのに、必要なテクノロジーとデザインと金融を地域にもたらすことが弊社の役割であると考えています。地域とともに成長したい、そこに喜びを感じれる仲間とこの地域で生きていきたいと思っています。

移住転職サポート 新生活のスタートを応援します! 移住転職サポート

移住転職サポート金 5万円!

移住転職サポート金 5万円!

移住時の交通費や引越し費用としてご活用いただける【移住転職サポート金】をご用意しています! ぜひオキタマズカンから新しい仕事を見つけて、充実の置賜ぐらしを楽しんでください!
対象:内定時に置賜外在住かつ中途入社で入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費・入社に伴う交通費実費と引越費用実費を支給(支給上限 税込5万円)

移住コンシェルジュサポート

移住コンシェルジュサポート

転職・移住成約者には“移住コンシェルジュサポート”として、移住先地域の行政(移住担当)と私たちがお繋ぎします!移住前・移住直後から顔が見える距離で行政のサポートを受けられますので、安心な移住ライフがはじめられます!

この企業の別の職種